由利高原鉄道
YR3000形気動車
鳥海山ろく線23.0kmを運行する秋田の三セク鉄道。2013.10 子吉
もと特定地方交通線の矢島線を転換し1985年開業。2013.10 子吉
2012年より、新形式のYR3000形が増備される。2017.3 羽後本荘
YR1500形気動車
開業時からの車両。2000年より機関換装。2009.9 川辺-矢島
1505のみ、換装前のYR1000からの塗装を引き継ぐ。2010.11 子吉
YR2000形気動車
2000年以降2両製造された転換クロのイベント車。2009.9 前郷-久保田
1日1往復の「まごころ列車」でも運用する。2018.5 羽後本荘-薬師堂
YR-2001は「鳥海おもちゃ列車なかよしこよし」となった。2021.3 前郷
YR1000形気動車
開業時に5両登場。エンジン換装しYR1500となり形式消滅。2000.4 矢島
田園地帯を走る矢島行きのYR3000形。2013.10 子吉-鮎川
輸送密度は低く、経営は大変厳しい。2009.9 薬師堂-子吉
戻る
TOPへ