わたらせ渓谷鉄道[イベント列車]
WKT-551型気動車
[トロッコわっしー号]
2012年に登場したトロッコ専用車。WKT-501と編成を組む。2012.4 神戸
DE10型ディーゼル機関車
[トロッコわたらせ渓谷号]
シーズンに運転されるトロッコ列車。DE10型が牽引。2009.11 沢入-原向
[サロン・ド・わたらせ]
以前存在のパノラマ客車。団臨中心に活躍した。2006.3 大間々-上神梅
わたらせ塗色の他、赤色の国鉄色のDE10も存在する。2008.7 大間々
わ01型客車[サロン・ド・わたらせ]
JR東日本のお座敷列車「やすらぎ」を譲受。 2006.3 大間々-上神梅
わ99型客車[トロッコわたらせ渓谷号]
トロッコ用の客車。JR12系客車と京王5000系電車を改造。2009.11 沢入
桜並木を走る桐生行き「トロッコわっしー」。2012.4 神戸-沢入
渡良瀬川をバックに鉄橋を渡るトロッコ列車。2009.11 上神梅-本宿
紅葉に染まる渡良瀬渓谷を走るトロッコ列車。2009.11 沢入-原向
戻る
TOPへ