@地点 A地点 B地点 C地点 D地点 E地点

東日本大震災:大津波の被害

津波被害:三陸鉄道 南リアス線

1984年に北リアス線と共に開業した南リアス線。
建設が新しいため内陸をトンネルで抜ける区間が多く、
JRの路線ほどの甚大被害は受けていない。

しかしながら数か所で橋梁落下・築堤洗掘が発生したほか、
もともと少ない沿線集落の多くが壊滅的被害を受けた。
再起の道は険しく、全線にわたる不通が続いている。



↓番号パネルをクリックすればリンクします
南リアス線
↑番号パネルをクリックすればリンクします





















@釜石市港地区


南リアス線の高架の下には、ガレキが散乱している。
2011/6


高架に上ってみる。眼下にはガレキと化した街が広がる。
2011/6


在りし日の姿。街中心部は助かったが、港地区は壊滅した。
2007/2


↑ページトップへ














A釜石市唐丹地区


唐丹湾に注ぐ小川に、コンクリート橋が落下していた。
2011/6


途切れた線路の先に白いコンクリート橋がひっくり返っていた。
2011/6


線路がPC枕木を付けたまま、引き剥がされていた。
2011/6


重厚な公団新線のコンクリート橋桁も、ボロボロになっていた。
2011/6


残されたコンクリート橋からは線路が突き出ていた。
2011/6


↑ページトップへ














B三陸町吉浜地区


壊滅した吉浜地区。奥に南リアス線の高架が走る。
2011/6


こちらは橋梁流失は免れたものの、築堤は洗い流されていた。
2011/6


路盤に登る。築堤のかなりの部分が削り取られていた。
2011/6


海側を見る。防潮堤が倒壊しているのが分かる。
2011/4


↑ページトップへ














C甫嶺駅周辺


甫嶺駅ホーム。波に押された線路がズレている
2011/6


駅部分だけをみると、被害は軽微なようにも見える。
2011/6


ホームから先を見ると、線路は引きちぎられていた。
2011/6


↑ページトップへ














D綾里駅周辺


綾里集落。高台の駅は被災を免れたが、町は壊滅した。
2011/6


ガレキの集落から綾里駅ホームを見上げる。
2011/6


ホームに上ってみる。左手奥の綾里湾から津波が襲来した。
2011/6


↑ページトップへ














E盛駅周辺


盛駅付近の地平区間。軌道にガレキが積もっていた。
2011/6


踏切部分には、押しつぶされた警報機・遮断機があった。
2011/6


津波を免れた盛駅。取り残された車両が留置されていた。
2011/6


↑ページトップへ





戻る
TOPへ