土佐くろしお鉄道[ごめん・なはり線]

9640型気動車[1S、2S]

開業時に登場。1S、2Sはオープンデッキ付き特別仕様車。2005.6 御免町


2008年現在オープンデッキ車は2往復の限定運用。2008.1 のいち-よしかわ

9640型気動車[3以降]

3〜11は一般仕様車。三セク鉄道では珍しい21m級大型車体。2005.6 夜須


一部はJR高知駅まで乗入れし、JR車との連結運用もある。2005.6 御免町


9460-11は、2Sと同じく宝くじ号で「太陽号」の愛称。2005.6 御免-御免町


タイガースのラッピング車。球場前駅にキャンプ地がある。2010.12 夜須-西分

JR1000型気動車

JR四国の一般型気動車。一部列車が乗入れ。2008.1 土佐大津-後免


防砂林に挟まれた高規格高架を走る9640-7。2008.1 西分


全線にわたり風向明瞭な海岸線を高架で走る。2010.12 夜須-西分
動画再生

戻る
TOPへ