東海交通事業[城北線]

キハ11-300型気動車

鉄道建設公団の瀬戸線を引継ぎ開業。2016.10 尾張星の宮-小田井


JR東海と同型気動車が高規格の複線高架を走る。2016.10 尾張星の宮


キハ11-302は、側面窓周りがオレンジ帯化された。2019.12 枇杷島

キハ11-200型気動車

開業時の車両。元は中央-東海道短絡線の計画だった。2005.7 味美


枇杷島から勝川までの11.2kmをピストン輸送している。2010.2 小田井


12月には車体に電飾を施したイルミネーショントレインが運行。2012.12 枇杷島


枇杷島駅で東海道本線に合流し貨物線ホームに発着。 2011.4 枇杷島


車両検査時には、通常JRで運用する203、204が代走。2012.12 枇杷島


住宅密集地を走るも、利便悪く利用は少ない。2016.10 比良-味美


稲沢への未成線跡も存在する。2016.10 尾張星の宮-小田井

戻る
TOPへ