東京急行電鉄(大井町線)
大井町線
6020系電車
大井町-二子玉川の路線。6020系は急行専用の新型。2019.1 戸越銀座
6000系電車
2008年、溝の口乗入れの急行車として登場した7連。2008.4 緑ヶ丘
8500系電車
田園都市線開業以降、長年にわたり活躍が続く形式。2007.12 緑ヶ丘
8090系電車[後期車]
8000系の派生形式。非貫通3枚窓の前面が特徴。2007.12 緑ヶ丘
8090系電車[初期車]
初期車はヘッドライトの位置が低く、印象がかなり異なる。2008.4 中庭
8590系電車
8090系に貫通扉がついたタイプ。東横線より転属した。2007.12 緑ヶ丘
9000系電車
同じく東横線からの転属車。普通列車の主力となる。2008.4 尾山台
9020系電車
もと2000系からの改番。田園都市線から3編成が転属。2020.3 高津
8000系電車
8000系トップナンバー車。2008年限りで全車引退した。2007.12 緑ヶ丘
住宅街を走る6000系急行。近年7連化を予定。2017.8 九品仏-尾山台
旗の台を走る9000系。8090系列は既に引退。2017.8 荏原町-旗の台
戻る
TOPへ