天竜浜名湖鉄道

TH2100型気動車

静岡県の掛川から新所原を結ぶ三セク。2005.8 浜名湖佐久米-東都筑


旧国鉄二股線を転換し、1986年開業。2005.8 浜名湖佐久米-東都筑

TH9200型気動車

イベント対応車。転クロ仕様でAV設備を備える。2004.8 二俣本町-西鹿島

TH3000型気動車

1995年に登場。2両しか存在しないレア車。 2005.8 二俣本町-西鹿島


末期はトロッコ色化された1両のみが残り、限定運用。2018.9 二俣本町

TH1型気動車

1987年の開業以来走り続けた車両。2005年に全車廃車。2004.8 桜木

THT100、200型客車[トロッコ列車]

夏季には天竜二俣-三ケ日間でトロッコ列車が運転。2005.8 二俣本町-西鹿島


トロッコの牽引車は、末期はTH3000に変更。2005.8 浜名湖佐久米-東都筑


二俣本町駅には、文化財の転車台が現役。2018.9 二俣本町

戻る
TOPへ