静岡鉄道
1000形電車
新静岡より新清水までを結ぶ短距離私鉄。2009.2 古庄-県総合運動場
東急7200系ベースの自社オリジナル車が長年活躍。2005.10 春日町
近年はラッピング広告車両も登場。写真はコカ・コーラ塗装。2010.3 草薙
しずてつカード「LuLuCa」のラッピング広告車。2009.2 古庄-県総合運動場
午後の紅茶塗装は、全面黄色に塗られる。2010.3 県立美術館前-草薙
全車スカート取付を前に、無塗装リバイバルも登場。2010.3 草薙-御門台
A3000形電車
2016年には、久々の新形式のA3000形が登場。2018.4 草薙-御門台
全12編成が登場予定。1000形を順次置換え。2018.4 草薙-御門台
編成ごとのテーマカラーが特徴。全7色が存在する。2018.4 草薙-御門台
終日5〜6分ヘッドと地方では珍しい高頻度運転。2018.4 草薙-御門台
草薙の住宅地を走る新清水行きA3000形。2018.4 草薙-御門台
冠雪した富士山バックに走る新静岡行き。2024.2 柚木-長沼
戻る
TOPへ