水間鉄道
1000系電車
南海線貝塚から水間まで結ぶ私鉄。 2009.2 貝塚市役所前-近義の里
もと東急7000系を譲受。現在は更新された4編成が運行。2009.3 名越
オリジナルの貫通型も2編成存在する。2007.12 貝塚市役所前-近義の里
路線長は5.5kmと短い。日中は2編成が交互に運用する。2009.3 水間
7000系電車
旧塗色。2007年以降順次更新改造。 2006.10 貝塚-貝塚市役所前
1990年より5編成10両が入線した。2006.10 貝塚市役所前-近義の里
唯一非冷房で残っていた7003Fは更新改造されず廃車に。2004.3 水間
岸和田の街と大阪湾バックに走る水間観音行き。2019.3 石才-清児
清児駅に到着する貝塚行き普通列車。2019.3 清児-名越
戻る
TOPへ