札幌市営地下鉄

南北線
5000形電車

札幌に3路線を持つ地下鉄。5000形は新型のVVVF18m車。2005.9

3000形電車

全国唯一のゴムタイヤによる走行システム。南部は地上シェルターを走る。2005.9

2000形電車

開業時に登場の車両。1999年に引退し一部は保存される。 1997.3

東西線
6000形電車

1976年の東西線開業時から走る。同線は架線集電式を採用。 2005.9

6000形電車[01編成]

最初に登場した1編成のみ、2000ベースの顔を持ち異彩を放つ。2005.9

8000形電車

1998年登場の新形列車。6000形の置換えが急速に進行中。 2005.9

東豊線
7000形電車

1988年の東豊線開業に伴い登場した形式。 20編成を製造。 2005.9


後期車は前面塗り分けが異なり、雪印マークの社紋がSTマークに。2005.9


2014年に登場した17年ぶりの最新形式。急速に増備が進む。2016.1


地上シェルター内を走る南北線真駒内行き電車。2016.1

戻る
TOPへ