名古屋臨海鉄道

東港線・南港線
ND600型ディーゼル機関車

東海道本線の笠寺から知多工業地帯を結ぶ貨物鉄道。2008.6 東港


ND602は2008年導入の最新機。2両が存在。2010.11 三洋-新日鉄

ND552型ディーゼル機関車

東港線・南港線を本線とし、臨海工業地帯を結ぶ。2007.7 東港-三洋


多くの支線を持ち、様々な種類の貨物列車が運転。2007.3 東港-三洋


マニアックな編成の専用貨物列車も多数運転される。2008.12 東港-三洋


盛岡からのTOYOTAコンテナ貨物列車も運転される。2007.3 東港-三洋


ND552は廃止矢が進む。三洋駅を通過するトヨタコンテナ。2008.12 三洋


7号機は、後年赤色塗装化された。2017.3 三洋-名古屋南貨物


名鉄車の甲種・廃車回送も、同鉄道経由で行われる。2007.4 笠寺-東港


特大貨物の回送も入線。写真は入換え作業中のシキ800。2007.5 東港


タキの前に繋がれ牽引されるシキ800。凄まじい走行音が圧巻。2007.5 東港


コンテナ貨物は、名古屋南貨物ターミナル発着。2008.12 三洋-名古屋南貨物


美濃からの石灰石ホキは重連で牽引される。2007.3 東港-三洋


ND601+ND552の重連。満載の石灰石を牽引。2008.12 東港-三洋
動画再生


産業道路沿いを走るコンテナ貨物列車。2017.3 三洋-名古屋南貨物

戻る
TOPへ