南部縦貫鉄道(廃止)
現役時代
キハ101型気動車
機械式の単行2軸レールバスが細々と走っていた。 1997.3 野辺地
車掌が乗務し、車内精算を行っていた。
1997年に運行休止となり、そのまま廃止されてしまった。1997.3 七戸
廃止後
廃止後も、車両は七戸駅構内で動態保存されている。2018.5 七戸
動画再生
毎年GWには保存運転が実施され、多くの観光客で賑わう。2018.5 七戸
保存運転は七戸駅構内を2往復、10分サイクルで運転される。2018.5 七戸
動画再生
キハ104型気動車
現役時代輸送力列車だったキハ104型も展示される。2018.5 七戸
腕木信号機を横目にホームに入線するキハ101型。2018.5 七戸
展示のため1年ぶりに車庫から出されたキハ104型。2018.5 七戸
戻る
TOPへ