万葉線

MLRV1000型電車

2004年登場の新型LRV。2両連接車体で活躍。2004.3 米島口-能町口


6編成が在籍。当初は脱線トラブル多発も克服。2005.8 六渡寺-庄川口


2012年には「ドラえもんトラム」塗装が登場した。2012.11 吉久-中伏木

デ7000型電車

1961年の登場以来、長らく活躍を続ける車両。 2004.3 米島口-能町口


もと民鉄の加越能鉄道が、2001年に三セク転換。2005.8 六渡寺-庄川口


かつては富山地鉄射水線に乗入れ。2004.3志貴野学校前-市民病院前


米島口以降は鉄道線となり専用軌道を走る。 2005.8 東新湊-海王丸


富山新港付近を走り、車窓より舟の姿も見られる。2005.8 中新湊-東新湊

戻る
TOPへ