京葉臨海鉄道
KD55型ディーゼル機関車
JR蘇我駅から分岐し、京葉工業地帯の巨大工場群を結ぶ臨海鉄道。
2011.10 甲子
現在は臨海本線のみが運行。千葉貨物ターミナルを中心に19.9lmを結ぶ。
2011.10 千葉貨物-市原分岐点
KD55型機関車は、元国鉄DD13の丸目と、自社発注の角目が存在。
2011.11 浜五井-玉前
一般的なコンテナ貨物の他、石油輸送のタンク専用貨物が多数運行する。
2011.11 浜五井-玉前
KD60型ディーゼル機関車
2001年より新型自社発注機関車を投入。KD60は合計4両が活躍。
2011.11 千葉貨物-市原分岐点
名古屋臨海鉄道と並び、運行される貨物列車は臨海鉄道最多レベル。
2011.11 浜五井
大雨の中、平原地帯を走る燃料輸送貨物。
2012.3 甲子-前川
極東石油の工場専用線から顔を出す燃料輸送貨物。
2012.3 甲子
戻る
TOPへ