近畿日本鉄道(一般車両:養老線・伊賀線)

養老線
600系電車

養老線オリジナルの塗色変更が順次進行された。2006.1 下野代-多度


2007年9月限りで近鉄としての運営は終了された。2006.1 桑名-播磨


かつては国鉄からの乗入れ貨物列車も走っていた。 2006.4 北神戸

伊賀線
820系電車

近鉄では珍しい2扉通勤車がサボを掲げ走った。2006.6 市部-猪田道


上野市以北60分ヘッド、以南30分ヘッドで運行。 2006.6 丸山-依那古


忍者の町:甲賀にちなんだ「忍者電車」車も存在。2007.6 茅町-広小路


上野市を境に北部・南部で運転系統が分かれる。2007.6 西大手-新居


2007年10月で近鉄より分離、伊賀鉄道となった。2006.6 猪田道-桑町

戻る
TOPへ