京阪電鉄(京阪線-支線)
交野線・宇治線
13000系電車
2012年、支線用としては久々に登場した新型電車。2012.7 六地蔵
10000系電車
本線用の7200系ベースに、2002年に登場した支線用車。2009.3 河内森
トーマスラッピング車。一時期イベント列車等で活躍した。2006.10 丹波橋
2600系電車
1978年より運転。交野・宇治線では0番台のみが運用。2006.10 宮之阪
宇治線で運用する5両編成。運用は分けられていた。2012.7 六地蔵
支線系統では、原則未更新車のみの運用が続いた。2009.3 黄檗
1900系電車
長年本線特急で活躍も、末期は支線用となり既に引退。2004.3 枚方市
引退を控え、特急時代のリバイバル塗装が一時期運用。2006.10 古川橋
増備が続き、支線向け主力となった13000系。2012.7 六地蔵
戻る
TOPへ