京福電鉄1(廃止)

H15/1/23、24 京福電鉄さよなら撮影会


モハ3001形電車

南海本線の11001系を譲受。転換クロスシートの車内。1998.10 西長田


臨時列車「イルカ」号のヘッドマークを掲げる3001系。1999.10 発坂-比島


3007+3008は非貫通化改造車。前面の傾斜が無い。1999.10 発坂-比島


朝夕ラッシュ時の優等列車を中心に活躍していた。1999.6 福井口


オール転換クロスシートの、豪華で快適な車内が特徴だった。

5001系電車

1999年に近代化補助で新造。2両登場も5002は事故廃車。2000.1 福井

モハ2201形電車

京福初の冷房車として4両入線も1両は事故廃車。1998.8 轟-越前野中


断崖の切り通しを走るモハ3001形電車。左手眼下には九頭竜川。1999.10 発坂-比島


線路と車道ギリギリの林中を走るモハ3001形。1999.10 発坂-比島


勝山駅で顔を合わせた3形式。モハ2100形以外は廃車に。1999.10 勝山

戻る
TOPへ