京成電鉄(乗入車両)
北総9100系電車
北総線の印旛日本医大より京急羽田空港まで乗入れ。2019.3 四ツ木
北総9000系電車
北総・公団線開業時に2編成のみ登場した古豪電車。2009.11 四ツ木
北総7000系電車
オリジナルの通称「ゲンコツ」電車。最後の活躍を続ける。2004.12京成高砂
北総7300系電車
3編成在籍。そのうち1編成は京成→北総のリース車両。2008.1 穴守稲荷
北総9800系電車
同じく京成から北総へのリース車両。1編成のみ存在。2020.1 京成曳舟
北総7500系電車
2006年に登場した北総車。ゲンコツ電車を置き換えた。2009.11 四ツ木
北総7250系電車
京成よりのリース車。未だ残る抵抗性御車で置換対象。2008.1 穴守稲荷
芝山3600系電車
「日本一短い私鉄」芝山鉄道の所有車。運用は共通。2008.6 国府台
京急新1000系電車
都営地下鉄浅草線を介し京急線より直通運転を行う。2009.11 四ツ木
京急1500系電車
乗入れ専用として登場の京急車。普通や快特で運用。2009.11 四ツ木
都営5300系電車
浅草線の車両。1991年登場後一気に旧車を置換え。2009.11 四ツ木
都営5500系電車
同じく都営地下鉄浅草線の新系列。羽田空港へ直通。2020.1 京成曳舟
新京成8800系電車
京成津田沼から千葉線方面へは新京成が乗入れ。2009.11 みどり台
葛飾の街並みバックに走る羽田空港行き9800形。2019.1 青砥-高砂
新中川を渡る1000形「イエローハッピートレイン」。2019.1 青砥-高砂
戻る
TOPへ