鹿島臨海鉄道[貨物(鹿島臨港線)]
KRD64型ディーゼル機関車
鹿島臨港線では貨物輸送を行う。神栖周辺の臨海工業地帯を結ぶ。
2009.11 鹿島サッカースタジアム-神栖
4両の機関車を保有する。KRD64型は2004年より導入の最新型DL。
2011.9 鹿島サッカースタジアム-神栖
KRD型ディーゼル機関車
臨港線開業以来の活躍が続く機関車。車体は国鉄DD13に準じる。
2009.11 鹿島サッカースタジアム-神栖
1970年以降5両が製造されるが、現在は4・5号機のみが残り運行。
2011.9 鹿島サッカースタジアム-神栖
臨港線始発の鹿島サッカースタジアム駅で発車を待つ神栖行コンテナ貨物。
2011.9 鹿島サッカースタジアム
JR EF65電気機関車
鹿島サッカースタジアムには、JR鹿島線からの貨物列車が乗り入れる。
2011.9 鹿島サッカースタジアム
鹿島サッカースタジアム駅ではJR貨物からの引継・入替が行われる。
2011.9 鹿島サッカースタジアム
神栖駅を発車し、工業地帯を走るエチレンコキ搭載の上り貨物列車。
2011.9 鹿島サッカースタジアム-神栖
戻る
TOPへ