8620形蒸気機関車 JR九州
SL人吉号
肥薩線で運転されるSL。もと「SLあそBOY」をリニューアルし2009年復活。
2016.7 肥薩線 白石-球泉洞
鹿児島本線の熊本から、八代-肥薩線経由で人吉まで乗り入れる。
2009.10 肥薩線 渡-西人吉
蒸気機関車には、1988年に復活した8620形の58654が使用される。
2009.10 肥薩線 一勝地-那良口
球磨川の渓谷を走るも、終点人吉付近には広大な田園地帯が広がる。
2012.6 肥薩線 渡-西人吉
客車には50系改造車を使用。ビュフェと展望ラウンジを備えた豪華仕様。
2009.10 鹿児島本線 千丁-新八代
肥薩線沿線には球磨川が常に平行。列車が川面に写る。
2009.10 肥薩線 海路-吉尾
有名撮影ポイントの球磨川橋梁を渡る人吉行き。
2009.10 肥薩線 鎌瀬-瀬戸石
動画再生
人吉盆地走行シーン。非力な機関車とあいまって爆煙区間が多い。
2016.7 肥薩線 渡-西人吉
動画再生
戻る
TOPへ