特急型気動車

キハ185型気動車

JR四国より譲受の気動車。「九州横断特急」「ゆふ」「くまがわ」で活躍。
2007.2 豊肥本線 立野-赤水


「九州横断特急」では特急としては大変珍しいワンマン運転で運用。
2011.7 豊肥本線 立野-赤水
動画再生


特急「ゆふ」での運用シーン。それまでのキハ58急行を一挙に置換え。
2007.7 久大本線 向之原-鬼瀬


旧塗色時代。豊肥本線立野駅では二段式スイッチバックで折り返す。
2000.8 豊肥本線 立野


1編成は内外装を変更し、三角線の観光特急「A列車で行こう」で活躍。
2011.12 三角線 肥後長浜-網田


雄大な阿蘇山をバックに、立野へスイッチバックする九州横断特急。
2007.2 豊肥本線 立野-赤水


早朝の由布岳をバックに走る博多行き特急「ゆふ」。
2010.12 久大本線 由布院-南由布


大分-別府間は日豊本線に乗り入れる。海岸沿いを走行。
2011.3 日豊本線 東別府-西大分


干潟をバックに走る三角行き特急「A列車で行こう」。
2011.12 三角線 網田-赤瀬


圧巻の5両編成で日田に到着する別府行き「ゆふ」。
2024.5 久大本線 日田

戻る
TOPへ