C57-180型蒸気機関車 (JR東日本)

ばんえつ物語

会津若-新潟を結ぶSL。C57-180牽引で、週末を中心に運転される。
2010.6 磐越西線 山都-萩野


1999年の運転開始以降、磐越西線の顔としてすっかり定着した。
2010.6 磐越西線 鹿瀬-日出谷


客車には、オリエント急行風にリニューアル改装された12系6両が運用する。
2010.6 磐越西線 日出谷-豊美


有名撮影地である阿賀野川当麻橋梁を渡る「ばんえつ物語」。
2009.4 磐越西線 鹿瀬-日出谷
動画再生


2014年4月には全編成が大幅リニューアル。「オコジョ展望車両」が登場。
2014.5 磐越西線 塩川-姥堂


新潟側の最後尾には専用展望スペース付きのグリーン車が連結される。
2014.5 磐越西線 笈川-塩川


山間部の田園地帯を走る新潟行き「ばんえつ物語」
2010.6 磐越西線 鹿瀬-日出谷
動画再生


イベントで日本海沿いを走る「ばんえつ物語」編成。
2013.10 信越本線 青海川-鯨波
動画再生


阿賀川のトラス橋を渡る会津若松行き「ばんえつ物語」。
2014.5 磐越西線 鹿瀬-日出谷


山都の有名撮影地の鉄橋を渡る「ばんえつ物語」。
2014.5 磐越西線 山都-喜多方

戻る
TOPへ