伊予鉄道[鉄道線(郊外電車1)]
3000系電車
愛媛県松山市を中心に路線を持つ中規模私鉄。3路線を保有する。
2010.12 軍中線 新川-群中
2009年より、京王井の頭線の3000系を譲受し近代化。主力となる。
2010.12 高浜線 西衣山
2017年以降、オレンジ一色の「新伊予鉄色」への塗色変更が進行する。
2018.3 高浜線 古町-大手町
同じ元京王電鉄5000系である700系と顔を合わせた3000系。
2016.5 高浜線 大手町
610系電車
1995年に登場した久々の自社発注車。2両×2編成が在籍する。
2004.10 郡中線 岡田-小泉
横河原線では、平日朝限定で2編成並結の4両編成が運用する。
2016.5 横河原線 牛渕団地前-牛渕
動画再生
保有する3路線はいずれも車掌常務で、15分間隔のフリークエンシーを誇る。
2010.12 高浜線 港山-梅津寺
動画再生
610系は2編成とも、2017年までに「新伊予鉄色」へ変更された。
2018.3 高浜線 衣山-古町
松山観光港の海を見下ろす高台を走る横河原行き普通。
2010.12 高浜線 梅津寺-高浜
田園地帯を疾走する、610系4両編成の輸送力列車。
2016.5 横河原線 牛渕団地前-牛渕
松山市内の住宅地を高架で走る新塗色3000系。
2018.3 高浜線 衣山-古町
梅津寺付近の海岸を走る横河原行き610系。
2018.3 高浜線 港山-梅津寺
戻る
TOPへ