北条鉄道

フラワ2000形気動車

JR加古川線の粟生から北条町まで13.6kmを結ぶ。2006.3 粟生-網引


2000年登場の新型気動車。紫とピンクの塗色が存在。2007.11 粟生-網引


フラワ2000のうち1両は三木鉄道よりの譲受車。2010.11 播磨横田-北条町


フラワ2000-3は、後に三木鉄道色から緑色に変更された。2017.11 粟生

フラワ1985形気動車

開業時から走る2軸レールバス。日中を中心に運転していた。2006.3 長


フラワ2000型の増備により末期は1両のみ残る。2006.3 播磨横田-北条町

キハ40形気動車

2022年、増発用としてJR東日本の五能線から譲受。2022.10 北条町


キハ40形は、一躍人気列車となった。2022.10 播磨横田-北条町

戻る
TOPへ