北越急行2

HK100系電車

線内普通列車の車両。開業時に9両が登場した。2009.3 ほくほく大島


一部は上越線に乗入れ、越後湯沢まで直通。2008.3 越後湯沢-石打


「天地人」ラッピング塗装車も登場した。2009.4 くびき-大池いこいの森


山間部を高速通過するHK100普通。2009.4 十日町-まつだい


2両はイベント対応車となり、転換クロスシートの車内をもつ。 2008.3 大沢


イベント車は後に「ゆめぞら」塗装に変更。2009.4 くびき-大池いこいの森
動画再生

HK100系電車[100番台]

2003年登場の2両固定編成。愛称「ゆめぞら号」。2015.9 ほくほく大島


線内最長の鍋立山トンネルから顔を出したHK100。2009.3 ほくほく大島


高架の十日町から地下へ下るHK100系。2015.9 十日町-まつだい


渓谷地帯の谷間を走る「ゆめぞら号」。2009.5 十日町-まつだい
動画再生

戻る
TOPへ