阪神電鉄(なんば線系統)

1000系電車

阪神なんば線開業用に2006年登場の新型。2009.3 尼崎センタープール前


阪神なんば線開業までは旧西大阪線で運用していた。2008.3 出来島

9000系電車

もと本線特急車だが、なんば線開業に合わせリニューアル。2015.6 大物

7000系電車[1次車]

1963年登場の最古豪電車。側面片開きのドアが特徴。2005.10 大物

7000系電車[2次車]

2次車は両開きドアとなる。現在は武庫川線でのみ運用。2008.3 出来島

近鉄9020系電車

近鉄奈良より直通のシリーズ21。三宮に直通。2009.3 尼崎センタープール前

近鉄1020系電車

同じく近鉄車。尼崎駅で増結・解結を行う。2009.3 尼崎センタープール前


近鉄奈良線を走る1000系電車。2013.7 大和西大寺-新大宮


大物駅で、阪神本線と合流。尼崎で接続して乗入れ。2015.6 大物


夕陽の中、新淀川橋梁を渡るなんば線普通。2015.10 伝法-福

戻る
TOPへ