銚子電鉄2(廃止車両)
1000形電車
房総の銚子-外川を結ぶ6.4kmのミニ私鉄。2006.11 本銚子-笠上黒生
営団地下鉄1000系の譲受車が以前はメインで活躍。2009.11 笠上黒生
2両存在の1000形は末期はラッピング塗装となる。2009.11 君ヶ浜-犬吠
1002は地下鉄丸ノ内線を模した塗色に変更された。2012.4 仲ノ町
その後1001も地下鉄銀座線の橙色に塗られた。2015.8 銚子-仲ノ町
800形電車
伊予鉄道から来た吊掛け電車。2010年限りで廃車。2006.11 銚子
700形電車
近江鉄道より譲渡の車両。前後で違った顔を持つ。2006.11 笠上黒生
キャベツ畑をバックに走る外川行き1000形電車。2009.11 君ヶ浜-犬吠
林の中を走る801形。近代化で旧型は全廃された。2006.11 本銚子-笠上黒生
戻る
TOPへ