秋田臨海鉄道

DE65型ディーゼル機関車

秋田港の製紙貨物輸送で運行する臨海鉄道。2010.1 秋田港-向浜


2010年現在、1日3往復の貨物列車が運用する。2010.1 秋田港-向浜

DD56型ディーゼル機関車

青色車体が特徴のDD56は、国鉄DD16と同タイプ。2012.1 秋田港-向浜


近年2号機は08年以降構内に留置されることが多かった。2010.1 秋田港


スノープラウで雪を掻き分けながら走るDD56。2012.1 秋田港-向浜


1号機の車体は、2011年に国鉄色に変更された。2018.7 秋田港

JR DD51型ディーゼル機関車

秋田港にて、JR奥羽本線方面へのDD51へ引継ぎ。2010.1 秋田港


松林地帯を走る秋田港行き貨物列車。2012.1 秋田港-向浜


「ポートタワー・セリオン」から秋田港駅構内が見下ろせる。2010.1 秋田港


2018年より、「秋田港クルーズトレイン」が入線するようになった。2018.7 秋田港


戻る
TOPへ